本当のど素人・ど初心者
仕事ではブログなど無縁のワーママの私が
1ヶ月やってみて感じたことを
備忘録として残しておきたいと思います。
まずは、10年ほど前に購入したMacBookをアップデートすることから始めました笑
ワードプレスに登録
Instagramでゆけむりさんのページを参考にしながら開設。
開設10分と書いてありましたが、私は2時間ほどかかりました笑
→これは、ゆけむりさんが悪いわけではなく
私がパソコンに不慣れすぎたためです。
クリックひとつ1つに勇気がいるし、少しでも違う画面だと、その度に調べないといけないので
時間がかかりました。
もう少しパソコンの専門用語などに慣れている方であれば、サクサクできると思います。
アフィンガー5に登録する
ゆけむりさんのブログを熟読しつつ何とか、デザインを挿入できました。
正直、主人からは無料のでもできると言われましたが、WordPressを真似て登録するだけでも、時間と労力を使ったのに、
自分でするのは無謀に感じたので
私はアフィンガー5を使ってよかったです。
プラグインを登録
こちらもまたまた、ゆけむりさんのブログを参考にいくつか入れました
が、まだよく分からないので手応えはないです笑
ブログを投稿する
目標5つでしたが、3つブログを上げることができました。
装飾はまだまだですが、文章を打つのは好きなので
楽しくできました。
何より、パソコンではなく、ここからは、スマホメインでできるようになったことが大きいように思います。
まずはブログ作成に慣れるという部分では、すきま時間をなんとか作ってできたのではないかなぁと思います。
2ヶ月目の目標
①アソシエイトを登録してみる
②ブログを5記事上げる
③ラッコキーワードを使ってみる。
以上を目標にして、地道に頑張っているみたいと思います。