ゾウ息子との記録

動物大好き!4歳男の子の誕生日

10月に4歳を迎えるアニマル大好きの息子

去年までは、誕生日をあまり認識していなかったので、プレゼントは渡してなかったのですが

今年は誕生日にはプレゼントがもらえると分かったみたいで、3ヶ月ほど前から何にしようかと考えていました。

自分で決めることの大切さ

メインは本人とおもちゃ屋さんに行って買いました。

(ネットで買った方が安いことは知っていますが、実際に一緒に悩んで買うことが大事なのだと割り切ります...)

大好きなアニアで

いつもはフィギュアしか買ってもらえないので

大きいおもちゃを選びました。

1歳半過ぎの判断ができるようになってから

日常のなるべく小さなことでも自分で決めるように意識していたので、

(どの服を着るか、何を食べるか、歯磨きが先かトイレが先か、など)

割と決断はできるタイプに育っていると思います。

サプライズプレゼント

それとは別で、キリンママ→息子に一方的に贈るプレゼントもあげました。

「キッズカメラ」

最近、携帯のカメラを使って撮る楽しさを覚えた息子。私も子どもの目線とか分かって楽しんでいたのですが

連写するから、すごいペースで枚数が増えていくのと

携帯カバーが邪魔して画面に映り込んだりするので

トイカメラに決めました。

私は思ったより小さいサイズだったのですが、

息子の手にはちょうどよく、ボタンも押しやすそうでした。

息子目線の撮影なので

近距離で撮ってて、何の写真か分からなかったり

逆に、大人とは違う息子目線の発見を撮影していたり

私も写真を見返すのが楽しいです。

動物園や水族館などのおでかけはもちろんですが

日常生活の遊びの一環でも

よく撮影してくれています。

リビングから、私がキッチンで料理をしているところや

夫婦で雑談していたり

飼っているワンコのドアップだったり...

トイカメラを通して、息子の世界を少し見させてもらっており

息子のためでもありましたが

親子で楽しめるプレゼントになりました。

  • この記事を書いた人

kirinmama

ワーママ4年目のキリンママです。 漢方中心の薬局でフルタイムで働いています。 子育てのイロイロ、大好きな発酵食品、最近始めたオーブン料理など 好きなものを記録したいと思い始めてみました。 初めてのブログ生活にワクワクしています。

-ゾウ息子との記録