塩麹 発酵

失敗しない!発酵初心者でも簡単にできる熟成塩麹

通常は毎日かき混ぜながら、1ヶ月ほどかかる塩麹が、たった1日で、しかも美味しくできあがります!

たった1日で、できるポイントは?

それは温度です。

麹が1番、動きやすい(活性化)温度で、熟成させると18-24時間で、

常温で放置するより 美味しい塩麹ができあがります。

手間ひまかけたほうが、料理って美味しくなるイメージでしたが

これは、目からウロコでした。

この方法を知る前に、常温で作成したこともありますが

甘さとコクが違って

熟成の方が、格段に美味しいです。

あとは、自分で麹を作っているので

市販の塩麹より、麹の割合を多めに使用しているところも

美味しくなる秘訣です。

次のページへ >

  • この記事を書いた人

kirinmama

ワーママ4年目のキリンママです。 漢方中心の薬局でフルタイムで働いています。 子育てのイロイロ、大好きな発酵食品、最近始めたオーブン料理など 好きなものを記録したいと思い始めてみました。 初めてのブログ生活にワクワクしています。

-塩麹, 発酵