塩麹 発酵

失敗しない!発酵初心者でも簡単にできる熟成塩麹

容器をアルコール消毒する

今から麹菌を発酵させるので、他の菌が邪魔をしないように、アルコール消毒します。

生麹をはかる

自家製麹でコスパいいので、多めの配合です!

塩をはかる

本物のお塩を使ってくださいね!

水を加えて、しっかり混ぜる

湯冷ましでも可

私はミネラルウォーターを使用しています。

適正温度を保つ

55℃で6-8時間 保温することが大切です。

これは、麹に含まれる酵素が1番活発になる環境だからです。

出来上がったら、すぐに冷蔵庫へ

保温できる機械があれば、常温よりも

早く•美味しく•栄養満点

に作れるので、ぜひ試してみてください!

次のページへ >

  • この記事を書いた人

kirinmama

ワーママ4年目のキリンママです。 漢方中心の薬局でフルタイムで働いています。 子育てのイロイロ、大好きな発酵食品、最近始めたオーブン料理など 好きなものを記録したいと思い始めてみました。 初めてのブログ生活にワクワクしています。

-塩麹, 発酵